本ページはプロモーションが含まれています。
女性好みの麦焼酎プレゼント12選|パケがおしゃれで美味しい銘柄をご紹介
麦焼酎が好きな女性に!おすすめの一本をプレゼント
クセがなく幅広い飲み方ができる麦焼酎。ビールやワインなどと異なり糖質やプリン体が含まれないため、糖質制限中やダイエットを意識している女性にもぴったりのお酒です。近年増えているかわいいラベルやボトルのデザインも、女性へのプレゼントに最適。お酒好きの女性に贈って、喜ばれるプレゼントにしてみましょう!
麦焼酎の選び方
麦焼酎をプレゼントに選ぶなら、普段飲んでいるものより少し高級なものをプレゼントするのがおすすめです。特にボトルやラベルがおしゃれなものは、見映えがしますし女性へのプレゼントとしてぴったり。相手の飲み方(ロック、ストレート、ソーダ割、お湯割り)を事前にさりげなくチェックするなど、飲み方に合わせた商品を選ぶのもちょっとしたコツです。
麦焼酎の平均相場
麦焼酎は高級なものや珍しいものになると1万円越えのものも。しかし平均的な価格は概ね2,000円〜5,000円くらいが相場でしょう。贈るシーンに合わせて選んでも、比較的贈りやすいプレゼントと言えますね。
女性がもらって嬉しい!とっておきの麦焼酎12選
ここからは焼酎好きの女性が喜ぶとっておきの麦焼酎銘柄をご紹介します!思わずパケ買いしたくなるおしゃれなラベルやボトルデザイン、そして初心者さんにも入りやすい味から、ラグジュアリーで高級なものまで幅広くピックアップしてみました。誕生日やクリスマス、ちょっとしたお礼や良いことがあったときのお祝いに。プレゼント選びのヒントにしていただけると嬉しいです。
スタイリッシュなモノトーンボトル!明石酒蔵の「ダルメシアン」

上司や目上の方へのちょっとしたプレゼントに、エレガントな洋酒のような雰囲気を纏った麦焼酎はいかがですか。
モノトーンカラーのボトルとラベルがスタイリッシュな「明石酒蔵」の「ダルメシアン」。宮崎のえびの産麦100%を使用した麦焼酎に、複数の種類の焼酎をバランスよくブレンド。メープルシロップのような甘い香りと、洋酒のような芳醇な風味が特徴で、ロックはもちろんソーダ割でも楽しんでもらえます。
明石酒造
ダルメシアン
女子会のプレゼントにも。爽やかでフルーティーな飲み心地「ふわっと麦猫」

焼酎初心者の女性に贈るなら、飲みやすいフルーティーな味わいの麦焼酎はいかがですか。
キュートな猫と爽やかなティファニーブルーが目を引く麦焼酎「ふわっと麦猫」。吟醸酒や青りんごを思わせるフルーティーな香りが特徴で、初心者や初めての方にも飲みやすい味わい。ソーダ割にすることで、香りに華やかさが加わりより爽やかな飲み口に。ポップなラベルデザインは、女性の集まるパーティーや女友達へのプレゼントにもぴったりですね。
サカツコーポレーション
ふわっと麦猫
大人女子へのプレゼントに!ヴィンテージ風ボトルがおしゃれな「天つ風」

おしゃれな女友達や彼女に、贈りたくなるおしゃれなボトルの麦焼酎もありますよ。
洋酒を思わせる丸みのあるヴィンテージ風ボトルがおしゃれな「薩摩酒造」の「天つ風」。ホワイトオークの樽で5年以上長期熟成させた、芳醇な香りと濃厚な甘み、きれいな琥珀色が特徴の麦焼酎です。洋酒のようにストレートやロック、水割りで楽しむのがおすすめ。女性好みの上品なラベルデザインも高級感たっぷりです。
薩摩酒造
天つ風
おなじみ麦焼酎の最高峰をプレゼント!「いいちこフラスコ」

飲んだことのない銘柄を贈るのはちょっと不安。そんな方にはおなじみの焼酎ブランドのプレミアム版を選ぶのもありでしょう。
オブジェのようなフラスコ型ボトルがおしゃれな「いいちこフラスコ」。下町のナポレオンと呼ばれる「いいちこ」シリーズの最高峰で、大麦麹だけを使った全麹造りの麦焼酎です。フレッシュで澄んだ香りと豊かなコク、そして甘み。ロックや水割り、お湯割りで上品な味わいを楽しんでもらえます。
三和酒類
いいちこ フラスコボトル
特別感がすごい!まるでワインな麦焼酎「桜明日香 グランデ」

華やかなデザインの麦焼酎は、お祝いなど特別なシーンやご褒美ギフトにぴったり。ワインさながらの高級感のある麦焼酎ならこちらがおすすめ。
ワインを彷彿させるエレガントなラベルやボトルが印象的な「紅乙女酒蔵」の「桜明日香グランデ」。高級ブランデーのレミー・マルタンに使われた樽を使用し、長期熟成させた贅沢な麦焼酎です。甘い香りと美しい琥珀色、まろやかな味わい。お湯割りやロックに、相性の良いドライフルーツを添えておしゃれに楽しんでもらいたい逸品。
紅乙女酒造
桜明日香 グランデ R古樽
地元愛あふれるこだわりの酒。直球&シンプルさがイイ「常徳屋 トヨノホシ」

酒造りにこだわりを感じる地方の麦焼酎を試してみたい。そんな通な方におすすめするのが、大分県と大分県酒造組合が品種開発した大麦「トヨノホシ」を使った焼酎です。
焼酎造りに適した大麦トヨノホシの良さを最大限に引き出した「常徳屋酒蔵場」の麦焼酎。無濾過の状態で割水・瓶詰めされた焼酎は、ナッツのようなビターな香りと濃厚な味わいがあり、お湯割りで甘い香りと豊かな旨みを味わえます。大分県合同新聞を使った包装紙と、シンプルな帯にも地元愛とセンスを感じる一品。
常徳屋酒造場
麦焼酎トヨノホシ無濾過
ストレートで味わいたい長期熟成麦焼酎「久遠の雫 10年貯蔵」

「麦焼酎はストレートかロック」なんて通な女性には、長期熟成の焼酎でじっくりお酒の味を楽しんでもらうのはいかがでしょう。
麦100%の原酒をオーク樽で10年熟成させた「薩摩酒造」の「久遠の雫」。オーク樽貯蔵ならではの美しい琥珀色、長期間熟成の奥行きのある華やかな香りと味わいを楽しめます。桐箱に入った美しいボトルにも、どこか気品を感じるプレゼントに最適な一品。大切な方のひとときを幸せにする贈り物になりますね。
薩摩酒造
久遠の雫 10年貯蔵
焼酎と音楽を愛する女性に。心弾む麦焼酎「OTOYOI 飲み比べセット」

お酒と音楽は切っても切れない素敵な関係。そんな二つをこよなく愛する女性に、ユニークなコンセプトの飲み比べセットを贈るのも楽しいかもしれませんね。
クラシックの名曲をコンセプトに作られた「田苑酒造」の「OTOYOI飲み比べセット」。ワイン酵母や清酒酵母に麦、芋、米焼酎を合わせたユニークな焼酎セットで、味の違いやコンセプトを感じながら楽しく飲み比べしてもらえます。焼酎らしくないモダンなパッケージも、女性へのプレゼントとしてぴったりです。
田苑酒造
田苑 OTOYOI 焼酎 300ml 5本 飲み比べセット
母の日や還暦のプレゼントにも「X.O.ブランデーカスクフィニッシュ」

麦焼酎の中でも、長期熟成によりブランデーのような味わいを楽しめる贅沢な一品もありますよ。還暦や退職のお祝い、母の日など特別な日の贈りものにいかがでしょうか。
オーク樽で貯蔵した全麹麦焼酎を、X.O.ブランデー樽で追熟した「田苑酒造」の「X.O.ブランデーカスクフィニッシュ」。オーク樽ならではのバニラや大麦の甘い香り、後味は熟したブドウのようなジューシーさがあり、じっくりとお酒を楽しみたい方にぴったりのラグジュアリーな麦焼酎です。
田苑酒造
X.O.ブランデーカスクフィニッシュ
焼酎ファン垂涎ものの本格麦焼酎「いにしえ10年43度」

焼酎好きならきっと垂涎ものの珍しい高級古酒は、特別な日のとっておきのプレゼントに最適です。
10年に渡る熟成で深い奥行きとコクを持った「天盃酒造」の「いにしえ10年43度」。蒸留後の原酒を大甕に入れ、温度変化の少ないトンネルで熟成貯蔵した麦焼酎で、クリアな香りと味わい、やわらかく広がる旨味が堪能できます。ひと目で高級感を感じられる、インパクトのあるパッケージデザインも魅力的なプレゼントに。
天盃酒造
いにしえ10年43度
有名麦焼酎だけを集めた「麦焼酎飲み比べギフトセット」

お酒好きにとって、人気麦焼酎を飲み比べできるセット商品も嬉しいプレゼントです。どれが良いのか悩む方にも、これなら失敗なく喜んでもらえそう。
「佐藤 麦」「中々」「一粒の麦」と、焼酎好きには堪らない人気麦焼酎が揃った飲み比べ3本セット。試してみたかったけど、自分で買い揃えるにはなかなか機会がないという方にぴったりのプレゼントです。また大き過ぎないサイズ感も女性に最適で、おうちでじっくり飲み比べを楽しんでもらえますね。
佐藤酒造・黒木本店・西酒造
麦焼酎飲み比べギフトセット 720ml×3本セット
特別な麦焼酎を大切な人に。澄んだ味わいの「百助 原酒 44°」

美しいボトルのお酒は、自宅に置いているだけでもなんだか気分が上がりますね。週末のひとときや大切な人との乾杯に選びたくなる、特別な麦焼酎を贈ってみましょう。
豊かな自然と湧水に恵まれた日田の老舗酒蔵「井上酒造」の「百助 原酒 44°」。焼酎専用に開発された大麦を使い、麦の香りとほのかな甘さが特徴の麦焼酎です。日田の特産でもある日田杉を使った台座付きボトルも存在感抜群。高級感のあるプレゼントを探す方にぴったりの一品です。
井上酒造
百助 原酒 44°