厄年女性にぴったりな贈り物13選|長いもの・七色の物など…厄除けグッズを贈ろう

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

厄年の女性にぴったりな喜ばれる贈り物を…

人生の中で、災厄が訪れやすいといわれる厄年。特に迷信深くなくても、身近なところでアンラッキーな出来事が起きたりすると、誰だって気になるもの。厄払いのお参りをしたり、お守りを持ち歩いている人も多いです。親しい友人や職場の同僚、家族が厄年を迎えるなら、厄除けグッズをプレゼントするとよいかも。今回は女性向きの贈り物にぴったりのアイテムをご紹介します。

女性の厄年はいつ?

「厄年」に科学的な根拠はないものの、災難を受けたり体調を崩しやすい時期に当たるともいわれ、古来から強く信じられてきました。厄年がいつか?は男女で異なり、女性は数え年で、19歳、33歳、37歳、61歳が最も警戒が必要な「本厄」。「本厄」の前年は厄の兆候があらわれる「前厄」、後年は厄が遠ざかる「後厄」と呼ばれます。本厄を挟む3年間は、特に注意して過ごすべきとされています。

厄年女性に喜ばれる「厄除けグッズ」を

厄年が気になる人へのプレゼントには、厄除けアイテムがおすすめです。厄除けグッズは、地域によって違いはあるものの、長いもの、七色に輝くもの、鱗模様のものが有名。厄払いで有名な寺社仏閣のお守りや、浄化グッズ、強運を呼び込むラッキーアイテムもGOOD。おしゃれで普段使いしたくなるものを選ぶとよいでしょう。

長いもの4選|長寿に通じる縁起の良い贈り物!

「長いもの」は、長生きを象徴する縁起物。昔は厄年の贈り物に、腰ひもや帯などが好まれたんだそう。現代でも同じように厄除けの意味を込めて、男性向けにはネクタイ、女性向けにはロングネックレスなど、長いものを贈る風習が残っています。ここではおしゃれなギフト向きアイテムをご紹介します。

国産絹製の優しい肌触り。伊賀くみひもの「ネックストラップ」

IDカードや定期券、スマートフォンなどを首からかけて使えるネックストラップ。オフィスワークの女性への贈り物にいかがでしょう?仕事中のトラブル回避に、お守り効果を発揮してくれるかも?

三重県伊賀地方に伝わる組紐の技術で制作されたアイテム。手作業で丁寧に作られています。直接肌に触れても心地よい国産シルク素材。優しい色合いも素敵ですね。オダマキ型のパーツを上下させれば、棒帯のように身に着けられます。

伊賀くみひも専門店
伊賀棒帯ストラップ

極薄マチでかさばらない。豊岡工房の「長財布」

誕生日や記念日のプレゼントに人気の財布。厄年を迎える女性に贈るなら、長財布がおすすめです。大人の女性には、信頼のおける高品質のブランドを選びましょう。

国産鞄の一大産地、兵庫県豊岡市の老舗「豊岡工房」のスリム長財布。必要な機能はしっかり装備した極薄マチ設計で、バッグの中でもかさばらないのがGOOD。傷が目立ちにくいシボ型押しのシュリンクレザー素材&シンプルデザインでデイリーユースに最適。

豊岡工房
牛革 スリム長財布

浄化力の高いパールをチョイス!23区の「ネックレス」

奥さんや彼女など、大切な人が厄年を迎えるなら、ネックレスをプレゼントしませんか?女性向け厄除けグッズの定番です。中でも、浄化効果が高いといわれるパールのアイテムはイチオシ。

人気ファッションブランド「23区」のロングネックレス。留める位置を変えることで、変化が楽しめるラリエットデザイン。フロント、バック、どちらに垂らしても素敵!シンプルな装いにプラスするだけで、エレガントなコーデが完成します。

23区
パールラリエットネックレス

コーデに取り入れやすいシックな色合い。NATURAL LOUNGEの「ストール」

マフラーやストールも、厄年の贈り物に人気です。コーデのアクセントに取り入れやすいのはもちろん、季節の変わり目の温度調節や、紫外線除けなど、さまざまな用途で使えるのもポイント。春夏シーズンにぴったりな「NATURAL LOUNGE」の大判ストール。

空気を含んだようにふんわりとした質感が心地よいコットン素材。マルチカラーで描いたゼブラのプリントがおしゃれ!シックな色目で大人の装いにもフィットします。

NATURAL LOUNGE/ナチュラルラウンジ
コットンストール プリントデザイン

七色の物3選|レインボーカラーが厄年の災いから身を守る!

厄年の災いを遠ざけるといわれる七色のグッズ。諸説ありますが、七福神信仰や仏教の経典に由来しているそう。寺社仏閣の厄除けのお守りにも用いられることが多いですよね。雨の後の晴れ間に現れる虹のイメージから、世界各地でも幸運のシンボルとして親しまれています。ここではレインボーカラーのおすすめギフトをご紹介します。

いつも一緒にいたくなる愛らしい七色ウサギ!DOUGLASの「キーチェーン」

仲の良い女友達への気軽なプレゼントなら、キーホルダーやバッグチャームがおすすめ。素材やデザインが豊富なので、厄年の贈り物にちょうど良い七色デザインも見つかるはず。かわいいものが大好きな女性なら、こんなアイテムはいかがでしょう?

アメリカ生まれのトイブランド「DOUGLAS」のキーチェーン。手のひらサイズのふんわり・まんまるなウサギ型。優しいパステル調のレインボーカラー。愛くるしい表情に癒されますね。

DOUGLAS/ダグラス
レインボーシャーベット ラビットキーチェーン

幸運を運ぶカラフルなお菓子。THEOBROMA「ドラジェ」

ちょっとしたお礼やお返し、職場の方への気を使わないプチギフトに便利なお菓子。厄年の女性向けなら、レインボーカラーの「ドラジェ」はいかがでしょう?フランス語で「幸運の種」を意味する名前で、結婚式などお祝い事で配られることの多い伝統菓子です。

こだわりのカカオから作るビターチョコレートに、砂糖をコーティングした「THEOBROMA」の商品。上品なパステルカラーが並ぶ様は、食べるのをためらうほどの美しさ!

THEOBROMA/テオブロマ
セシル ドラジェ

大切な人に贈るお守りジュエリー。PePeの「ブレスレット」

シーンやコーデを選ばず身に着けやすいシンプルなアクセサリーは、厄年のお守りにピッタリ!「PePe」の「お守りアミュレット」シリーズなら、大切な人への贈り物に最適です。

K10イエローゴールドの細身のチェーンに、天然石をあしらったブレスレット。絶妙なバランスで配置された七色のストーンが、手首で揺らめく様がエレガント。凹凸のないカットで引っ掛かりにくい&大きめの引き輪で長い爪でも扱いやすいのもGOOD!

PePe/ペペ
お守りアミュレット ブレスレット

鱗模様のもの3選|邪気を払い、再生をイメージさせる厄除けグッズ

鱗模様のものも、代表的な厄除けグッズの1つ。蛇など鱗を持つ爬虫類が脱皮することから、再生をイメージさせる縁起物とされています。また、魚の鱗のように身を守る、身を固めるものであることから、邪気を払う意味合いも。ここでは女性に贈って喜ばれるアイテムをご紹介します。

大人カラーのパイソンレザーがおしゃれ!「メガネケース」

鱗模様を代表する素材といえば、パイソンレザー。革小物の中でも個性的で、存在感たっぷり。型押しのお手頃なタイプから、天然素材まで種類も幅広いので、ギフトシーンに合わせて選ぶとよいでしょう。

シックなカラーリングがおしゃれなメガネケース。内装に羊革、かぶせ蓋に天然のパイソン革を使用しています。大きく開いて、出し入れしやすい作り。磁石式のスナップを採用。大人の女性への贈り物に。

Create Zero/クリエイトゼロ
パイソン メガネケース

伝統の鱗模様をモダンにアレンジ!cococaruの「ピアス」

三角形を連ねた鱗文は、古来から日本で親しまれてきた伝統の和柄。着物や帯に施されるイメージが強いですが、モダンにアレンジした雑貨やアクセサリーも、意外に多いです。

「cococaru」のフックピアス。肌なじみの良いK10イエローゴールドのスクエアプレートに、レーザー加工で鱗紋を刻印。シンプルなようで、さりげなく個性的。おしゃれな厄年女性へのプレゼントに。

cococaru/ココカル
鱗文様 和柄ピアス

クロコ調の目地染めがおしゃれ!VIA DOANの「ショルダーバッグ」

鱗模様の人気素材といえば、ハイブランドの革製品でよく使われるクロコダイル。高価になりがちですが、型押しのカジュアルなバッグならプレゼントしやすいかも。厄年女性への贈り物にいかが?

人気ブランド「VIA DOAN」のショルダーバッグ。牛革をクロコ調に加工。職人の手作業による目地染めのコントラストが美しい仕上がりです。スマホや貴重品をコンパクトにまとめられるサイズ。お財布代わりや、旅先でのサブバッグに。

VIA DOAN/ヴィアドアン
Panama クロコ調 ショルダーバッグ

厄除けのお守り3選|厄年の災いを遠ざけて幸運を引き寄せる!

なんだか最近、調子が悪い。ツキに見放されている気がする。誰にでもあることですが、それがちょうど厄年に当たったりすると、なんだか気になるもの。そんな人には、ストレートにお守りをプレゼントすると良いかもしれません。気遣いが伝わって、厄年を乗り切るパワーがみなぎってくるかも!ここでは厄除けや運気アップのお守りグッズをご紹介します。

持ち歩いたり身に着けられる!「ご神託&お守りチャーム」

神社やお寺で家族や親しい友人のために、厄除けお守りを求める方は多いですよね。なかなかお参りに出かける時間がない時は、かわりにこんなアイテムをプレゼントするのも良いかもしれません。

お守りチャームとご神託のセット。チャームは鳥居や五芒星など、古来から伝わる縁起が良い文様をかたどっています。おみくじのように、何が発送されるかはその時の運次第。お財布に忍ばせたり、アクセサリーのように身に着けても。

日本の御神託 縁起物お守り

1年間交換不要!邪気を払い運気を呼び込む「盛り塩セット」

悪い運気を払って、良い運気だけを呼び込むといわれる盛り塩。古くから伝わる風習で、厄除けの効果も期待できるといわれています。忙しい人には取り換え不要でインテリア感覚で使える、こんなセットがおすすめ。

風水で縁起が良いといわれる八角形の盛り皿と、レジンでコーティングした塩の組み合わせ。お皿に描かれた絵柄がおしゃれ!神社のお守りのように1年を目安に交換するのがおすすめです。

びなっち
盛り塩セット

厄を遠ざけて願いを叶える!MALULANIの「パワーストーンチャーム」

身に着けることで、その人の持つ魅力やパワーを引き出し、願いを叶えるといわれるパワーストーン。厄年だってポジティブに過ごしたい!という女性へのプレゼントにもおすすめです。

厄除けと勝負運、交通安全祈願に効果が期待できる石をバランスよく組み合わせたチャーム。ペンダントヘッドやキーホルダー、マスクチャームとして使えます。災いを遠ざけて、幸運を呼び込むお守りに!

MALULANI HAWAII/マルラニハワイ
星に願いを Fortune Charm

目次