退職時に贈る!女性が喜ぶプチギフト17選|お世話になった職場にお礼プレゼントを

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

退職時に職場女性へ!感謝の気持ちのプチギフトを

退職や異動で職場を去る時は、お世話になった上司や同僚に、感謝の気持ちが伝わるプチギフトを贈りたい。女性が多い職場なら、ささやかでもおしゃれなものを選びたいものです。今回は退職のご挨拶にちょうど良い、女性向けのおすすめギフトを予算別にご紹介します。

職場の女性に喜ばれる…プチギフトの選び方ポイント

予算が限られる退職のプチギフトは、選び方が重要。女性ウケを狙うなら、見た目やパッケージにはこだわって選びましょう。デザインがおしゃれなもの、かわいいものは喜ばれる可能性が高いです。

人数が多い時や、メンバーの世代差が大きい場合は、贈る相手を選ばないお菓子や雑貨、日用品がおすすめ。文房具など職場で使えるものも人気です。特にお世話になった上司や同僚に贈るお礼のプレゼントなら、ささやかでもちょっと贅沢感のあるアイテムを選びましょう。

200円・300円前後5選|もらって嬉しい!おしゃれプチギフト

職場のメンバー全員に配る退職のご挨拶ギフト。人数にもよりますが、1人当たりの予算は200円~300円前後というケースが多いです。プチプラでも、おしゃれで気の利いたアイテムは意外に見つかりますよ。ここでは女性に喜ばれるおすすめプチギフトをご紹介します。

グルテンフリーで配布用にも最適!日本橋箱崎町ビンチェの「ブラウニー」

退職のご挨拶の定番といえば、お菓子。しっとり濃厚な「箱崎ブラウニー」は、まるでテリーヌのような味わい。スイーツを食べ馴れた女性にも、きっと喜んでもらえますよ。

米粉使用でグルテンフリー&無添加。厳選した素材の美味しさを引き出すシンプルなレシピで丁寧に手作りしています。カカオマスとバターの芳醇な香りと味わい。個包装&選べるメッセージカード付きで、外出や休暇中のメンバーにも配りやすく便利です。

日本橋箱崎町ビンチェ
箱崎ブラウニー

動物モチーフがかわいい!いろは出版の「ふせん」

ちょっとしたメモや伝言メッセージに使えるふせん。オフィスワークでは欠かせない事務用品ですね。かわいいデザインのアイテムなら、職場の女性へのプチギフトに最適です。

シバイヌやアルパカ、うさぎなど、動物たちのイラストがキュートな「KOHEM FUSEN」。6種のデザインから選べます。ほどよいサイズ&書き込みスペースが広いから使いやすい!手帳に挟みやすい二つ折り台紙付き。仕事中も思わず笑顔になっちゃいそう。

いろは出版
KOHEM FUSEN hsf こうへむふせん

指にはめて眺めて癒される!Fuku Fuku Nyankoの「ゆびツボ押し」

仕事の合間に使えるリラックスグッズは、忙しい職場のメンバーへのプチギフトにピッタリ!見た目もかわいいこんなアイテムはいかがでしょう?動物好きな女性、小さなお子さんがいる方にも喜ばれそう。

ぷっくり肉球が愛らしいニャンコたちのゆびツボ押し。指にはめて使うパペットタイプで、手のひらやコリや痛みが身になる箇所を優しくマッサージ。眺めているだけでも癒されますね。

Fuku Fuku Nyanko/ふくふくにゃんこ
ゆびツボ押し

シャンパンみたいに華やか!「ハンドソープ」

誰もが使う日用雑貨や消耗品は、贈る相手を選ばないので、職場で配るささやかなプチギフトにおすすめです。まるでシャンパンのミニボトルのようなのコチラは、泡立ちの良いハンドソープ。華やかなビジュアルで、ちょっとしたサプライズにもなりそう。

大人可愛いパステルピンクとゴールド、2色のカラーバリエーション。デスクやバスルームに並べて、ディスプレイしてもおしゃれですね。旅行や出張にも携帯できる手のひらサイズ。

シャンパンハンドソープ

感謝が伝わるメッセージ付き。MUSUBI COFFEEの「ドリップコーヒー」

お湯を注ぐだけで、本格的な香りと味が楽しめるドリップバッグコーヒー。仕事の合間のブレイクタイムにも便利ですよね。コチラは「MUSUBI COFFEE」のプチギフト。

ほっこりテイストのイラストパッケージに、こだわりの直火焙煎コーヒーが入っています。たっぷりボリュームの10gの豆を使ったコク深い味わい。「お世話になりました」「ありがとうございました」等、選べるメッセージ付き。退職のご挨拶に最適です。

MUSUBI COFFEE/ムスビコーヒー
ドリップコーヒーギフト

500円前後6選|意外に高見え⁈センスの良い女性向けのプチギフト

かわいい雑貨やおしゃれな日用品、美味しい食べ物やドリンク。予算500円前後だと、プチギフトの選択肢もぐっと広がります。お値段以上に見えるセンスの良いアイテムも見つかりますよ。ここでは、女性に喜ばれるおすすめをご紹介します。

お気に入りの香りを楽しむ。&SHの「アロマストーン」

アロマグッズは女性に喜ばれる人気のプレゼント。高価なイメージが強いですが「&SH」なら、おしゃれでお手頃なアイテムが豊富です。同僚女性へのプチギフトにいかがでしょう?

お気に入りの香りを楽しめるアロマストーン。フラワー&リーフ型のストーンとソルトを缶にセットし、手持ちの精油を数滴たらすだけでOK。染み込んだ精油が自然に揮発し、ほのかな芳香が広がります。寝室や車内、旅先でも使えるコンパクトサイズ。

&SH/アンドエスエイチ
アロマストーン フラワー&リーフ&ソルト

女性が喜ぶかわいい春のプチギフト!「ストロベリークッキー缶」

定番のスイーツギフトも、ちょっと季節感のある可愛らしいものだと女性に喜ばれそう。例えばこちら、いちごクッキーのプチギフト。

エンボス加工のストロベリー柄キャニスターに、イチゴ形のストロベリー風味のかわいいクッキーがIN。蓋部分が透明になっているので、中身が見えるのもいいですね。食べ終わったあとも、新しいお菓子入れや小物入れにしたり、インテリアとして飾ってもよさそう!

ストロベリークッキー缶

ファイバー素材で地球に優しい。MIDORIの「動物クリップ」

職場のデスクにあると、なんだか楽しくなりそうなデザインの文房具は、ちょっとしたプレゼントに便利。総合文具メーカー「MIDORI」には、女性へのプチギフトにピッタリな商品が豊富です。

かわいいワンちゃんや猫ちゃんなど、動物たちをかたどった「ピークリップス」シリーズ。本体もパッケージも紙でできた環境に優しいクリップ。丈夫なファイバー素材で、コピー用紙なら10枚程度はしっかりホールドできます。

MIDORI/ミドリ
ピークリップス

酒粕の上品な香りと甘さ。黄桜の「酒粕こんぺいとう」

優しい甘さが嬉しい和菓子は、幅広い世代の世代に喜ばれるプチギフト。お酒が好きな大人の女性向けなら、酒造メーカー「黄桜」が手掛けるユニークなお菓子はいかが?

日本酒造りの工程でできる酒粕を贅沢に使った金平糖。名水「伏水」と厳選した酒米から生まれる酒粕は、上品で風味豊か。カリッ、ぽりっとした食感も楽しく、つい手が伸びる美味しさです。お茶請けはもちろん、お酒との相性も良く、おつまみにもGOOD。

黄桜
酒粕こんぺいとう

小腹を満たしたい時に!BON APPETITの「スープギフト」

ランチのお伴や小腹が空いたときに便利な粉末スープ。素材の旨味を凝縮した「BON APPETIT」シリーズなら、健康志向の女性にも喜ばれそうです。コチラは退職のご挨拶にもちょうど良い3個パックのプチギフト。

トマトやカボチャ、ホウレンソウなどたっぷり野菜を使ったスープから、オマール海老のビスクやミネストローネまで、バラエティ豊富。濃厚&リッチな味わいで、食べ応えもしっかり。かわいいイラストパッケージにメッセージシール付き。

BON APPETIT/ボナペティ
スープギフト3個パック

タオルとガーゼのいいとこどり!kontexの「ハンカチ」

毎日のように使うタオルやハンカチは、誰もがもらって困らないギフトの定番。今治タオルの人気ブランド「kontex」なら、おしゃれで良質なアイテムが揃います。

スティック状の包装でプチギフトにちょうど良い「SHUKIN」は、新感覚のガーゼハンカチ。タオル繊維の特性を生かした特殊な織り方で、柔らかく、さらっとした肌触りを実現。吸水性が高く、すぐに乾くのも嬉しい。薄くて軽く、かさばらないのもGOOD!

kontex/コンテックス
SHUKIN 手巾

1,000円前後6選|感謝の気持ちを込めて贈る!ちょっと贅沢なプチギフト

お世話になった上司や先輩、退職後もお付き合いを続けたい同期や仲間には、ちょっとだけ特別感のあるプレゼントを贈りたい。予算1,000円前後なら、ささやかでも贅沢感のあるアイテムが見つかりますよ。ここでは感謝の気持ちが伝わる女性向けのプチギフトをご紹介します。

ありがとうのメッセージと共に贈る!くまさんの「お茶THANKSギフトセット」

直接、口に出すのは照れ臭いけれど、これまでお世話になった感謝の気持ちを伝えたい。それなら、メッセージカードを兼ねた「京都ぎょくろのごえん茶」のクマさんお茶ギフトはいかがでしょう?

「THANKS」「FOR YOU」のパッケージの中には、煎茶やほうじ茶のティーバッグが入っています。のんびりくまさんが「ありがとう」の気持ちを女性に伝えてくれますよ。味わいのあるユニークなイラストに、心もポカポカ暖まりそう。

京都ぎょくろのごえん茶
ほっこり癒しのTHANKSギフトセット

椿の甘いかおりに癒される!椿のおもてなしの「入浴剤」

ちょっと贅沢なバスタイムを演出する入浴剤。いつも忙しく頑張る同僚女性への贈り物にいかがでしょう。少し品のあるおしゃれな「椿のおもてなし」のバスギフトがおすすめです。

愛媛県のアロマブランド「椿のおもてなし 木春」のバスソルト。温泉街でも有名な愛媛県産・伯方の塩を使用、疲れを癒し温浴効果も期待できるので疲労回復にも一役買ってくれますよ。椿の甘く優しい香りに心も癒されること間違いなし。幅広い年代の方にお渡しできるプチギフト。

椿のおもてなし
【木春∸koharu∸】バスソルトセット

職人厳選の上質素材を使用。久右衛門の「だしパック」

ご家庭で簡単に本格的な出汁が引けるだしパック。上司や先輩など目上の方や、料理好きな女性に贈るなら、良質なものを選ぶと良いでしょう。コチラは明治18年から続く福岡の鰹節専門店「林久右衛門商店」の商品。

長崎産いわし煮干しや、鹿児島産鰹節など、職人が厳選した国産素材のみを使用。化学調味料、保存料、香料無添加で、素材本来の豊かな味と香りを楽しめます。和食はもちろん、さまざまな料理のベースに活用できます。

林久右衛門商店
久右衛門だし詰め合わせ 5包入×2袋

100%リサイクルコットン使用!GASTON LUGAの「エコバッグ」

お買い物に欠かせないエコバッグは、プチギフトにも人気です。コチラはストックホルム発のバッグブランド「GASTON LUGA」のアイテム。本来はごみを減らす「ゼロウェイスト」の発想から生まれたギフトバッグですが、繰り返し使えるトートとしても人気の商品です。

素材は100%リサイクルコットン。シンプルなメッセージプリントに、スウェーデン国旗のタグがアクセント。北欧らしいタイムレスで機能的なデザイン。

GASTON LUGA/ガストンルーガ
リユーザブルエコトートギフトバッグ L

毎日の生活のおともに。DEAN & DELUCAの「瀬戸内れもん蜂蜜漬け」

女性に喜ばれるドリンクギフトをお探しなら、レモネードベースはいかがでしょう?コチラは大分県国東をベースに転地養蜂に取り組む「近藤養蜂場」とともに作った人気商品。

良質で濃厚な国産蜂蜜に、瀬戸内れもんを漬け込んだ蜂蜜漬け。レモンは苦味を取るために薄くスライス。口当たりもよく爽やかな味わいに。炭酸やお湯のほか、ミルクで割ったりハーブティーに入れたりしても美味しいですよ。

DEAN & DELUCA/ディーンアンドデルーカ
瀬戸内れもん蜂蜜漬け

天然成分100%のオーガニックコスメ。NOOSA BASICSの「リップバーム」

唇を乾燥から守るリップクリームは、プチギフトにも人気です。肌に直接使うから、良質な原材を使ったものを選びたいですね。コチラはオーストラリア東部の小さな町の薬局から生まれたボディケアブランド「NOOSA BASICS」のバーム。

素材は最高品質のココアバターやホホバオイルなど、天然植物成分100%で無添加。スタイリッシュなパッケージは、生分解可能な素材を使用。人にも地球にも優しいアイテムです。

NOOSA BASICS/ヌーサベーシックス
リップバーム

目次